めでたい - だるま - CORNELIUS (コーネリアス)/KAKATO/環ROY (タマキロイ)/鎮座DOPENESS (Chinza Dopeness)
词:鎮座DOPENESS/環ROY
曲:小山田圭吾
これは昔中国のお酒の席で
遊ばれてた人形不倒翁
ところでこの人達磨大師
もともとインドの王子
達磨大師の座禅する姿と
不倒翁がかさなって
日本で中国インドの文化が
まざってできあがった
だるま
鶴は眉毛
亀はお髭
松梅耳髭
竹はあご髭
見えてきた
見えてきた
縁起のいい顔
見えてきた
白目のだるまに
願いを込めて
飾っておこう
鶴と亀松竹梅
健康めでたい
安全めでたい
繁盛めでたい
合格めでたい
いろんなルールとか
きまりごとがあるけど
伝えたいのは
うれしい
えんぎいいめでたい
という気持ちです
開眼はじめに左目
成就のときには右目
はじめに阿
成就のときには
吽を描き込むことも
選挙の時は右目から
順番ルール
諸説あるが
願いが叶えばのこりも入れて
神社やお寺で供養しよう
赤は魔除けの色
諸説あるが
達磨大師の衣の色
白色黒色黄色
ピンク緑色
色もいろいろ
ご利益いろいろ
転んでも起き上がろう
七転び八起き
だるまだるま
鶴と亀松竹梅
健康めでたい
安全めでたい
繁盛めでたい
合格めでたい
いろんなルールとか
きまりごとがあるけど
伝えたいのは
うれしい
えんぎいいめでたい
という気持ちです