日本神話「月と凪」 - 豊永利行&上村祐翔 歌词

日本神話「月と凪」 - 丰永利行 (とよなが としゆき)/上村祐翔 (うえむら ゆうと)

遥かな呼び声黄金そよぐ地平

幾度となくこだまと競い届けよ

仄めく明かりが雲間に覗けば

ゆかし姿まばゆく

目を澄ます

薄色ただ己が証

なでるように

優しく煌々と

夢か現対の心

行き違うほどなす術なく

今宵いのちふたつ

重ね合わせて

歩み出そう

ゆるりと自然な

息吹のもとに

悠久の時刻む

共にうてなより見晴るかす

ひさかたの天つ風

惑う痛み鎮め映し

月と凪は語らう

眼差し射抜けばついに想い許し

たどる縁後へと

織りなしてゆく

美し満月波間に揺らめき

和やかなりしじまの

水鏡ひとえに

ただ趣くまま

この身預け

ひと時をたゆたい

分かち繋ぐ深き絆

等しく今面照らす

今宵見果てぬ夢

紡ぎ合わせて言い交せば

数多の想いが

溢れ色めき

五色を輝かせる

飽きる事もなし新たしさ

ぬばたまの夜更けても

清き笑みとふたりたたえ

浮き橋にて語らう

いつしか

空白みはじめ

知らぬうちに

朝日が差し出る

尽きぬ言葉

醒めぬほてり

返り着いた示す在り処

今宵いのちふたつ

重ね合わせて

歩み出そう

ゆるりと自然な

息吹のもとに

悠久の時刻む

共にうてなより見晴るかす

ひさかたの天つ風

惑う痛み鎮め映し

月と凪は語らう