祭り彩る - yukina
祭に囃して笑え
広がるは桃源郷
音に聴け目にも見よ
笛の音や響け遠くまで
遥か縁に導かれ
今宵を捧げる
晦冥の内よりも鈍い瀝青
伽藍の堂にも薄灯満つる
おっとまずは振舞酒
さア一杯言祝代わり
呑ってみよう
祭に騒げや楽し
瞠らせば桃源郷
共に聴こう共に見よう
いまも昔も
誰そ彼来たりて歌え
昇る天の階
共に行こう共に泣こう
共に戯れよう遠くまで
粧う山朱の如く
彩づく秋も深し
黄金に穂波の揺れるを
横に眺めつつ
通りゃんせ
くるりくるり渡る神様の細道
時雨月万に寄らずば
行きは酔ゐ酔ゐ
帰り道なぞ限りとて
宴に遊べや嬉し
空高く投扇興
共に聴こう共に見よう
いまは昔の
彼は誰来たりて踊れ
霞む夢浮橋
此処に居よう此処に咲こう
風は優しく
宴もたけなわにして
微睡う白河夜船
此処は出雲か高天原
まだまだこれから
岩戸開いて
日出ずれば溢る光
共に聴こう共に泣こう
共に盛り上げよう
もう遠慮要らず
人も神も皆
折角のこの一時
紋切り型なんて
惜しいじゃないか
この一時を
楽しもうじゃないか
誰そ彼来たりて歌え
この先は天地無用
共に聴こう共に見よう
いまと昔を
彼は誰来たりて踊れ
この流儀が幻想郷
共に行こう共に泣こう
共に戯れよう千歳まで